■3月8日(月) 00:00am~11:59pm 受注分のみ■
★セール品・特売品・アウトレット品・2x4basicsおよび関連商品は除外となります。
★お値引き対象の納期指定は、3月12日までの分となりますので、ご了承ください。(ご法人様)
(カット加工ご希望の方は、3月12日以降になる場合がございます)
★お振込み決済でのご注文の場合、お値引き対象のご入金期限は、
3月10日午前10時までとなりますので、ご了承ください。
★西濃運輸便個人様お手配品につきましては、期日・時間帯指定不可となります。

ウエスタンホワイトパイン (Western White Pine) 学名:Pinus Monticola
マツ科マツ属、別名アイダホホワイトパイン、または、肌目の美しさからシルバーパインとも呼ばれ、
バンクーバー島を含むカナダ南部から米国ワシントン州、オレゴン州、アイダホ州、
モンタナ州、カリフォルニア州北部に至る太平洋西海岸北部全域に広く分布するパイン種。

■ ホワイトパイン
アメリカンカントリーに代表される「カントリー家具」やディストレス加工したアンティーク家具に使用されている当店でもお馴染みのポンデロサパインと並んで欧米でも人気の『ウエスタンホワイトパイン』が当店でも販売を開始です。
■ホワイトパインについて
ウエスタンホワイトパイン (Western White Pine) 学名:Pinus
Monticola
マツ科マツ属、別名アイダホホワイトパイン、または、肌目の美しさからシルバーパインとも呼ばれ、バンクーバー島を含むカナダ南部から米国ワシントン州、オレゴン州、アイダホ州、モンタナ州、カリフォルニア州北部に至る太平洋西海岸北部全域に広く分布するパイン種
■特徴
材質は軽軟で切削などの加工は比較的容易で、適度の強度と硬さを合せ持つ。
木目はポンデロッサパインよりややはっきりとしており、木直通でやや粗い。
■用途
建築材、建具材、内装用パネル、家具用材、木工品、窓の部材、構造用部材等にも広く用いられている。日本ではパイン家具と言えば、ポンデロッサパインだが、北米では一般に高級パイン家具で使用される木材としてはウエスタンホワイトパインが有名である。流通価格もポンデロッサパインに比べて高価である。
■全商品2面プレーナー加工済み商品です
■幅の広さ
厚み24mm及び33mm商品につきましては、幅の実際寸法が下記表示寸法よりも
多少広くなっております。
■カナダNLGA格付け検査規格商品
弊社のポンデロッサパイン、ホワイトパインは全てカナダNLGA格付け検査規格(北米針葉樹製材の統一規格)に沿って製材する北米の提携製材所からの直輸入商品です。
■材面の格付け/フェイスグレード
家具、仕上げ材等に広く用いられているフェイスグレードという等級は、木材の木表・木裏のどちらか良い方の面を基準に格付けする方法で、材の裏面については1等級程度のランク落ちの欠点があってもよいというものです。家具用材、仕上げ材のように露出する箇所をベースに格付けすることで、価格を適切に抑える利点があります。上記の欠点は最小限にするよう選別していますが、基本的には、このフェイスグレードを採用しています。