■3月8日(月) 00:00am~11:59pm 受注分のみ■
★セール品・特売品・アウトレット品・2x4basicsおよび関連商品は除外となります。
★お値引き対象の納期指定は、3月12日までの分となりますので、ご了承ください。(ご法人様)
(カット加工ご希望の方は、3月12日以降になる場合がございます)
★お振込み決済でのご注文の場合、お値引き対象のご入金期限は、
3月10日午前10時までとなりますので、ご了承ください。
★西濃運輸便個人様お手配品につきましては、期日・時間帯指定不可となります。

北米大陸に広く分布。別名ヘムロックとしても知られている。現在では、輸入量は米松について多い品種となっている。辺材は白っぽく、心材は白味を帯びた淡黄褐色。木目は明瞭。特徴として米松よりは黄色味が強い。木理は通直で、光沢があり、肌目はやや粗め。加工性は良く仕上がり面も良好であるがやや折れやすい場合もある。建築材、構造材、造作材、建具材など幅広く使用されている。

●KD材(人工乾燥材)は、含水率を下げた乾燥木材です。含水率が下がると木は安定し、強くなり耐久性も増します。人口乾燥工程中に若干の割れが発生する場合もございます。